2025年2月18日火曜日

保育園交流

 この4月から一年生になる年長さんが、来てくれました♪

昨日は、てらかど保育園さんでした。


給食の方法を教えてもらってました。


学校探検にも、一年生と一緒に行きました。


今日は、すいせん保育園さんでした。


字をどういうふうに書くのかを聞いていました。


パソコンのやり方も教えてもらっていました。


少しずつ、4月の入学準備をしています。楽しみです♪


2025年2月17日月曜日

5年生 調理実習

 今週は5年生の調理実習で「白玉団子」を作っています。


作り方。わかりやすく写真で説明しています。


お豆腐を入れると柔らかくなります。


皆んな最初は戸惑いながらも、上手にこねています。



できました!美味しくいただきます♪


手際よく片付けもできました!



今週は5年生です。6年生は来月にあります。お楽しみに!


2025年2月13日木曜日

新入生説明会

 昨日、この4月から一年生になる家庭を対象とした、説明会がありました。



お道具箱など、6年間使う物品などの販売も説明会後ありました。


体操服、少し大きめを購入されてました。


お忙しい中ありがとうございました。4月の入学を、楽しみにしております♪

2025年2月10日月曜日

6年生 お別れ遠足⑧

 予定より少し遅れましたが、ひらかたパークを出発しました。おやつを少し食べながら、ビデオを見ながら帰ります!「あれ乗った?」「お化け屋敷行った?カード当たった?」など、会話が弾んでます。



6年生 お別れ遠足⑦

 そろそろ、帰る準備をしています!





6年生 お別れ遠足⑥

 後少しで集合時間!最後まで思いっきり楽しみます!






6年生 お別れ遠足⑤

 写真からも、全身で楽しんでるのが分かります!







6年生 お別れ遠足④

 お弁当タイムです。今日はたくさんの学校が来てるので、混み合ってます!



寒いですが、子ども達は「暑い〜」と言って食べて遊びに行きました!


6年生 お別れ遠足③

 写真が追いつきません!全力で楽しんでます!






6年生 お別れ遠足②

 楽しんでいます!



寒くなく、遊んでるので逆に暖かいです!


6年生 お別れ遠足①

 天気も良く、風もなく、少し寒いですが、ひらかたパークに到着しました!

クラス写真の場所に移動して写真撮影をします!



思い出をいっぱい作ります!

2025年2月5日水曜日

授業参観

 本日は雪が舞う中の参観、ありがとうございました。子ども達、とても張り切っていたと思います。









お家でも今日の事を話すと思います。たくさんお話を聞いてみてください。