6月も今日で終わり。本格的な夏になる7月がやってきます。
渡り廊下には、七夕の笹の葉が風にたなびいていました。
3年生の教室前にも、七夕掲示がされていました
一番多い願いは
「コロナが早くおさまりますように!」
ほかには、
「やさしい先生になりたい」
「大金持ちになりたい」
6月も今日で終わり。本格的な夏になる7月がやってきます。
渡り廊下には、七夕の笹の葉が風にたなびいていました。
3年生の教室前にも、七夕掲示がされていました
一番多い願いは
「コロナが早くおさまりますように!」
ほかには、
「やさしい先生になりたい」
「大金持ちになりたい」
1年生の図工では、自分の粘土を使って、すきな粘土アートを作成していました。怪獣が出来上がったり、
今日で水泳3日目。まだ入っていないクラスの子たちは、早く入りたくて仕方ない様子です。教室の窓から、プールのフェンス越しにうらやましそうに眺めています。
気温も上がり、午後から本当にプール日和でした。暑くなってくると気をつけなければいけないのは熱中症です。プールにも、運動場にも、暑さ指数の検知機を設置しています。今日の6時間目ごろでは、暑さ指数は27℃で注意レベルでした。こまめな水分補給が必要になってきます。お茶と、さらにスポーツドリンクも運動会まで持ってきてかまいませんので、用意してあげてくださいね。4年生は、今、体育で野球にチャレンジしています。今年は、関西球団が強いプロ野球!体育の授業をきっかけに、未来のプロ野球選手が生まれたりして😊🥎
社会性尺度調査というアンケートに子どもたちが応えてくれています。あなた自身のこと、クラスのことなどを聞き、そのデータをもとに、今の和気小学校の子たちの心情をよみとっていき、今後の子供理解に努めていきます。
窓の外には、今日から始まった水泳🏊が写っいます。今年は、子どもたちの声は聞こえてきませんが、子どもたちの楽しそうな笑顔がうかがえます。(今日は少し寒かったようですが)
お昼の放送では、放送委員会が企画したイベントを実施してくれています。最近は、【先生紹介】と題して、事前に聞き取った情報からクイズを作り放送してくれています。
(クイズ 1) ●●先生の好きなことは?
①料理すること
②食べて寝てダラダラすること
③寝ること
(クイズ2) ●●先生の宝物は?
①おくさん
②指輪
③家
正解は②と①らしいです。
宝物がおくさんってすてきですね。
4年生では、先生が入れ替わり授業が行われていました。担任ではない先生の授業を受けると新鮮ですね。中学校に行くと、全教科、先生が違ってきますね。いろいろな先生で、子どもたちを見ていきたいと思っています。
2年生は、自分たちが育てている野菜の観察のために、写真を撮りに行ってました。
「あ!わたしの野菜、花がさいてる!」
6月7日から18日までは、平和学習週間になっています。低学年では、絵本やビデオを通して、高学年は、過去の戦争の事実を知り、命や友だちの大切さを学び、平和な世界を作っていこうとする姿勢を学んでいます。
そして、折り紙に平和の願いをこめたメッセージを一人ひとりが書き、チューリップを折ります。
それを、掲示板に自分自身で貼り付け、
『平和の花畑』を作成しています。
毎日、暑い中、校務員さんが学校内の草刈りや手入れしてくれています。今週は、朝の時間を活用して、みんなで学校をきれいにするために、草抜きを行っています♒
社会は3年生から始まる科目です。
3年 和泉市 4年 大阪府
5年 日本・外国 6年 公民・歴史
について学んでいます。4年生では、大阪府について、自分が調べたことを新聞にまとめていました。イラストや写真も載せたいので、PC室で印刷していました。
今日は、学校から一番遠い地区、小田町へ!
前川橋まで来ました。
目的地の小田グランドまであと半分!
途中 「お父さんが手をふってる」
という場面もあり😁、やっと小田グラに
到着!ここまで30分
「小田町の子たちは、いつもこのキョリを歩いているんや!大変やな」